
鉄道で使われていたランタンを復刻し、現代のキャンプに
レイルロードとは「鉄道」という意味です。
戦前、開拓時代にアメリカの鉄道会社で使用されていたオイルランプがレイルロードランタンと呼ばれていました。
当時照明器具は貴重で、価格も高価。またオイルによる煤がつきやすくこまめなメンテナンスも必要でした。
近年ではその当時のランタンを模したモデルが「レイルロードランタン」と呼ばれ、その機能的かつ無骨なデザインが日本のキャンパーにも人気が高く、広く愛されています。
本製品はそのレトロで無骨な佇まいを残しつつ、LEDを採用した扱いやすいアイテムとなっています。
燃料を必要としないため、テント内やお子様のいるご家庭でも安心してご使用いただけます。
デザイン性にこだわり、全体は粉体塗装でツヤをなくし重厚感を持たせ、フレームのガラスも一から金型を成型。
持ち手はヴィンテージ品同様に銅線を巻いて仕上げました。 使えば使うほどに経年変化を楽しんでいただけるモデルです。
ライトのカラーはアンバー(暖色・電球色)で周囲を優しく照らします。
内蔵している専用リチウムイオン充電池で約5時間~30時間の連続点灯が可能です。

特徴

火を使わない安全なLEDランタン
充電式で火を使わないLEDランタンなのでアウトドアはもちろん、リビングや寝室など室内でもご使用いただけます。
火事ややけどの心配もなく小さなお子様がいるご家庭でも安心してご使用いただけます。

レトロで無骨な風合い マットブラック
粉体塗装で仕上げたマットなブラックアイアンフレームがインダストリアルな雰囲気を醸し出す、アメリカンレトロなデザイン。

雰囲気のあるオリジナルのフレームとガラスホヤ
オリジナルの金型で成型したフレームとガラスホヤが、レイルロードランタンのヴィンテージ感を再現。
無骨で存在感のあるレイルロードランタンから放たれる光がキャンプサイトをゆったりとした雰囲気で包みこみます。

ツマミを回して 無段階調光
調節ツマミを回すことで、点灯、消灯
明るさは約40~300lmに無段階調整可能。

単一電池対応で急な電池切れにも対応
4400mAhの大容量リチウムイオンバッテリー
明るさ40lm-260lm 連続点灯時間5-30時間
単一乾電池3本使用の場合
明るさ50lm-300lm 連続点灯16-120時間
セット内容
・ランタン本体
・専用リチウムイオン充電池(内蔵)
・充電ケーブル
スペック
商品名 | レイルロードランタン/VI-RL【1年保証付き】 |
---|---|
本体サイズ | 直径:200mm/高さ:280mm(ハンドル込400mm) |
本体重量 | 1400g(電池除く) |
材質 | フレーム:鉄/グローブ:ガラス |
適用バッテリー | 専用リチウムイオン充電池/単一乾電池(3個) |
明るさ | 専用充電池:40~260lm /単一乾電池:50~300lm |
色温度(K) | 2000K |
バッテリー容量 | 4400lmh |
バッテリー寿命(約) | 1000回 |
動作環境 | USB Type-C ※本製品はUSB PDには対応していません。市販のUSB Type-C Type-Cケーブルで充電器などと接続しても充電できません。 |
充電時間(約) | 5~6時間 |
充電電圧(約) | 3.7V |
製造国 | 中国 |
USER PHOTO

Photo by @heavysmokerzforest 様

Photo by @heavysmokerzforest 様

Photo by @hingar8909 様